【ガス器具】ビルトインコンロ
最高級コンロ
【ガス器具】ビルトインコンロ 2017年8月4日
こんにちわ。店長のサカイカツオです。
暑い中での仕事がひと段落すると、コンビニに寄りアイスを買うのが楽しみに
なってきました。
1番好きなアイスは【ガツンとみかん】ですが、売っていないコンビニが多いんです。
暑さに耐えて仕事をした後に、アイスを食べながら運転して、クーラーが効いた
事務所に帰る時が至福の時です(^o^)
デリシア
昨日はリンナイ製の最高級ビルトインガスコンロ【デリシア】を取り付けて参りました。
今回も非常にありがたい事に、ホームページを見て頂いた方からのご依頼でした。
撤去
ナショナルの20年選手でしたが、点火しにくい事がよくあるという事で、取り替えの
ご依頼を頂きました。
ガス管の接続がなんと直結だったので、サンダーでガス管を切断しました。
新しいコンロにはフレキ管で接続していますので、いつでも取り外し可能です♫
掃除
20年分の油汚れが開口部の周りに付着していたので、台所用の洗剤を使ってしっかりと
落としました。
ビルトインガスコンロの取り替え工事の場合は、掃除に1番時間がかかります。
この掃除も大事な仕事なので、責任を持って磨かせて頂いております☆
取り付け
他社のガスをご使用されていますが、ガス工事後はもちろん、ガス漏れ検査をして
異常なしでした。
今回はデリシアの中でも、60cm幅のホーローゴトクタイプを取り付けさせて頂きました。
ピュアステンレスというピカピカのゴトクもあるのですが、すぐに焼け付いて変色して
しまうので、当店では黒いホーローゴトクタイプをおススメしております。
便利性
こちらのデリシアというビルトインガスコンロですが、物凄いコンロなんです。
便利機能が多すぎて私の知識だけではお客様に説明できないので、デリシアを
取り付けた場合は、リンナイの営業マンに来て頂いて、お客様への使い方の説明を
お願いしています。
こちらの写真は奥様のスマートフォンとデリシアをbliuetooth(ブルートゥース)機能で
連動させているところです。
デリシア専用の【DELICIAPP】というアプリをスマートフォンでインストールして、
フードコーディネーターや食のソムリエ・職人など、食のプロが監修した専用レシピを
デリシアに送信すれば、火加減調整をデリシアが自動でしてくれます。
例えば、ココットというグリル用の調理器具を使って作る、ノンフライの唐揚げのレシピを
デリシアに送信して、下ごしらえをした鶏肉をココットに入れてグリルにセットすれば、
あとはデリシアが勝手に火加減を調節しながら焼き上げてくれます。
焼き上がると自動で消火して、音声で知らせてくれます。
アプリを使わなくても、焼き餃子やハンバーグなどのオート調理メニューも
最初からデリシアに搭載されています。
デリシアが調理してくれている間に、掃除や洗濯ができるので、仕事や育児や
家事に忙しい奥様にはおススメのガスコンロです。
清掃性
ココットとグリルプレートが付属されていますので、グリル内をあまり汚す事無く
調理が出来ます。
ココット
グリルプレート
グリル内が汚れにくいだけではなく、お料理の幅もグンっと広がると思います。
リンナイのホームページにデリシア専用のページがあるので、是非ご覧ください。
リンナイ デリシア ←ココをクリック
B様この度はご依頼ありがとうございましたm(_ _)m